「一人でライブに行く女って、寂しい人に見えるのかな…?」
「友達いないって思われたらどうしよう…」
そんなふうに不安になって、チケット申し込みをためらったこと、ありませんか?
実はこれ、ライブ前に多くの女性が感じている“あるある”です。
でも安心してください。今や一人参戦はぜんぜん珍しいことじゃないし、むしろ“自分らしい推し活”として定着しつつあるスタイルなんです。
この記事では、「ライブに一人で行く女=寂しい人?」という世間のイメージに対して、リアルな経験や周囲の声をまじえながら、ソロ参戦の魅力や本音をまるっとお届けします。
ライブ一人で行く女って寂しい?変なの?
「一人でライブ行くって、変に思われないかな?」
「友達いない人って思われたら恥ずかしい…」
最初はそんなふうに感じるの、すごくわかります。
わたしも初めてソロ参戦したときは、会場に着くまでずっとドキドキしてました。
「ひとりで来てるの、浮いてないかな…?」って。
でも正直、ライブ会場で一人で来てる女性、めちゃくちゃいます。
ライブハウスでもホールでもアリーナでも、おひとり様は全然珍しくないですし、むしろ最近はどんどん増えてるな〜って実感してます。
特に社会人になると、友達と予定が合わなかったり、推しが同じじゃなかったりして、自然と一人参戦になる人が本当に多いんですよね。
それに、会場にいる人たちはみんな推しに夢中なので、他の人が一人かどうかなんて、ほとんど気にしてません。
むしろ、「一人で来るくらいこのアーティストが好きなんだな」って思われることもあるかも。
わたし自身、一人でライブに行ってて「変な目で見られた」とか、「浮いてる気がした」って感じたこと、ほんとにないです。
もしかしたら「一人で来てるって寂しそう…」って思う人もいるかもしれないけど、正直、それ誰にも迷惑かけてないし関係なくない?って思ってます。
たぶん、「浮いてるかも」って思ってるのは、自分だけ。
一度行ってみたら、「あ、全然アリだなこれ」ってなると思いますよ。
どうして一人参戦が増えてるの?
ここ数年、一人でライブに行く女子がぐんと増えてるの、体感でも感じませんか?
その背景には、ちゃんとした理由があります。
変化したこと | 一人参戦がしやすくなった理由 |
---|---|
SNSの普及 | ライブ後に感想を共有できるから、現地での孤独感がかなり減った |
趣味の多様化 | 同じ推しを語れる友達がいないのが当たり前に。だから一人で行くのも自然 |
推し活文化が当たり前に | 一人でグッズ買って、一人で会場行ってる人、めっちゃ多い! |
大人女子の自由度UP | 仕事帰りや有給使って、好きなタイミングで行動できるようになった |
もう今は、「誰と行くか」じゃなくて、「誰を観に行くか」が大事な時代なんです!
最初は不安だったわたしの話
わたしも、一人でライブに行くのが普通になってるタイプです。
同じ推しの友達が周りにいないから、自然とソロ参戦派になりました。
10代のころは、一人で行くのが怖くて、姉とか友達に付き合ってもらってた時期もあります。
でも、チケット代や交通費を出したり、終演後にご飯をごちそうしたり。
お礼のつもりだったけど、出費もけっこうかさむし、気も使っちゃうんですよね。
それに、ライブ前のワクワクや、終わった後の感動を本気で共有できないもどかしさもあって。
テンションを遠慮して抑えちゃったりして、「なんか違うな…」って思うこともありました。
そんなこんなが続いて、「あ、わたし一人で行ったほうがストレスないかも」と気づいたんです。
今では、ライブハウスもホールもアリーナもドームも、一人で行ったことがあります。
最初は「一人でライブってどうなんだろう?寂しくない?」って思ってたけど、行ってみたら、一人女子めっちゃいる!
今では、「周りにどう思われるか」よりも、「自分がどれだけ楽しめるか」のほうがずっと大事だなって思ってます。
一人参戦って実はめっちゃ快適!
ソロ参戦、やってみるとわかるんですが、めっちゃ快適なんですよ。
最初はドキドキするけど、慣れたら本当にラクすぎて驚きます。
一人参戦のいいところ | 理由 |
---|---|
推しに全集中できる | 話しかけたり気を使わなくていいから、感情ダダ漏れでOK! |
スケジュールが自由 | チケット取るタイミングも、会場入りの時間も全部自分ペース |
グッズや物販もマイペース | 並ぶ時間も買うタイミングも、誰にも合わせなくていい |
ライブ後の予定も自由自在 | 寄り道してもすぐ帰っても、ひとり打ち上げしても自由! |
気楽すぎて、一度やると「もうこれでいいや」ってなっちゃうかもしれません(笑)
まとめ:ライブ一人参戦、全然フツーです
「ライブに一人で行く女って寂しいのかな…」とか、「変に思われたら嫌だな」って、最初は誰でも不安になりますよね。
でも実際には、一人で来てる女性、ほんとにたくさんいます。
誰かと一緒じゃなくても、ちゃんと楽しめるし、むしろ“自分のペースで推しを全力で楽しめる”のがソロ参戦のいちばんの魅力です。
まわりの目なんて気にせず、自分のペースでライブを思いっきり楽しんじゃいましょう!
不安だった気持ちも、きっとライブが始まった瞬間に吹き飛びますよ。
それからもうひとつ気になるのが、「隣の人との距離感」や「話しかけられるかどうか」ということ。
そんな場面にそなえておきたい方は、この記事もぜひ読んでみてください。
→ ライブに一人で行くとき話しかける?ソロ参戦女子のリアルな距離感と対処法
話しかける・話しかけられるときの対処法や、気まずくならない工夫がわかります。